習慣について

2023年01月19日 14:42


学生の頃から 心理学に興味があって、
色々と本を読みました。

ロバートシュラーさん
カーネギーさん
ん?自己啓発本でしたか~

よく人前でピアノ弾く前に読みました。

今はYou Tubeで心理学の話を楽しく、わかりやすく、内容も濃いので、とても為になります。

習慣づくりについてのお話を聞きました。

良い習慣がとてつもない力になり、自分自身の強い味方になってくれるという

確かに習慣によってやり遂げたことは自信や成功につながりますよね。

習慣化するにはまずは小さな小さな習慣から始めるのだそうです

例えばピアノの練習ってなかなか習慣になりにくいかもしれませんが、習慣していくに
5分から練習しよう と
5分が出来たら10分にしていきましょうか笑
10分ができたら20分
ですが初めから20分にするとハードルが高くなっちゃいますね😅

毎日同じ時間に
おやつを食べる前に練習する

とか決めるといいですよね(おやつはお駄賃的な)

そして練習用カレンダーにシールを貼ったり
⭕をつけたりするとテンション上がりますかね
(シールもお気に入りのものが良いですね)

そして毎日歯を磨くように習慣にできたら
いつの間にか弾けるようになりますね🎵
続けることを目標にゆっくり進むのが良いらしいですよ〜

ピアノでなくても何か習慣化したいものがあったらやってみたいですね。

記事一覧を見る