レッスンスタートから半年経った姉妹ちゃん
お姉ちゃんは年長さん妹ちゃんは年少さん
先日も元気にレッスンに来てくださいました!
元気に来た〜と思ったら妹ちゃんはお母さんの抱っこでスヤスヤ😪
でも起きるとスッキリ!!してレッスンできます。
お姉ちゃんのレッスンでは
しっかり楽譜を見て弾けたこと。
正しいリズムで弾けたこと。
最後の全音符がしっかりのばせたこと。
右手から左手のメロディーに素早くいけた
こと。
弾くことや聴くことに集中できるようになってきました。
さて妹ちゃんです。
最近まで3歳だったけれど4歳になりました。
「ケンとバン」で鍵盤の位置を覚えたあと、
「プチ.わかーるピアノ」でそれぞれの音で連弾したりしていましたが、この日は昔使っていたおはじきを鍵盤に置いたりしました。
3つの黒い鍵盤の位置も覚えられてきました。
リズムカードとキャラクターもカルタみたいのを作り、だいぶマッチ(理解)しています。
間にバチを使ってちょっとリズムカノン
五線譜も徐々に読めてきてますが、
階段楽譜「ピアノでゴー」で
こぎつねをベル🔔で🎶
その後ピアノでも弾きました。
とっても上手でしたよ😊
お家の方から2人の成長が感じられ
嬉しかったです🎵
とコメントいただきました。
レッスンは積み重ね、なかなか進まない時もあったり急に上達することもある。
けれどどんな時もめげずに続けたらきっと良いことがありますよ😊